★~へ:<到>
加在表示目的或方向的名詞後面,指定「行く」、「来る」、「帰る」等移動動詞的動作方向。
例句:私は 図書館へ 行きました。
(我去了圖書館。)
★~に:<達、在>
前接處所名詞,表示動作的歸著點。
例句: 今日 成田(なりた)に 着きます。
(今天抵達成田。)
学生は いすに 座(すわ)ります。
(學生坐在椅子上。)
私は 昨日(きのう)友だちの うちに 泊(とま)
まりました。(昨天我住在朋友家。)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
へ是強調方向
に是強調目的(做事的目的或目的地)
例如:
私は 家へ(に) 帰ります。
此時的へ跟に
都可通用,表示要去的地方
へ表示去的方向是家
に表示去的目的地是家
這時的使用方法
就看你想強調說去的方向
或是到達的目的地了
---------------------
私は 日本へ(に) 旅行に 行きます。
此時前面的へ跟に一樣可通用
但後頭(旅行に)的に就表示去的目的
我要去日本,去的目的是去旅行的意思。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
「に」「で」「へ」
に:「在」的意思
で:「在」的意思
へ:表示方向時使用「へ」、無意思
你一定會問說
に、で不都一樣?
に是「到著點」
で是「地點」,那個「場所裡面」!
譬如
黒板に字を書く 你的手到達黑板~寫字
如果你用で
你是整個人~站上去寫字
= =不可能吧~~~
另外~「に」「へ」
你會問說
学校へ行きます
学校に行きます
有什麼差別??
先說一下=ˇ=~~~在口語已經混用了
へ:表示「方向」而已,沒包含其它「動作」和「目的」的意思
に:表示「到著點」,裡面包含到了然候做「動作」或「目的」的意思
「で」:利用某個場所地方來做某動作行為。中譯:「在…(場所地方),做…動作行為」。
「に」:某動作行為的最終「結果」所呈現的場所地方。中譯:「做…動作行為在…(場所地方)」
看到「結果」了嗎?也就是~「到著點」!!
ここで弁当を食べる【「在」這裡 吃便當】→「在這裡」先講
ここに座る【坐 在這裡】→「在這裡」後講。 而動詞「坐」要比「在」先講。
「坐」!到著點! 在坐下這!!
也就是說
在某個地點作什麼動作時用「で」
要進入到某個範圍裡面時用「に」
に
有很多意思喔
1.存在
2.到著點
3.相似
4.強調時間的某段期間
5.強調期限
等等的喔~
現在我只補充
に
「在」和「到著點」
這兩個
で
也是有幾種用法
常用的如下
1.意思:在 ここでたばこをすいます(在這抽菸)
2.意思:用 何で味をつけますか(加(用)了什麼調味料?)
--------------------------------------------------------------------------------------------------
「に」的用法很多,是為格助詞。有在/到/方向等意。
に=存在助詞=静態存在。図書館にいる。
で=存在助詞=動態存在。図書館で本を読んでいる。
「へ」=格助詞=方向/到達/向
台北へ行く。台北へ着く。空欄へ記入する。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
「に」「へ」「で」這是文法問題、不論寫、說都是有其一定的規則用法。而「ん」是撥音便、多用於口語。
「に」「へ」助詞 雖然都是方向指示、但是要記住へ有時可以用に來代替、但是に卻不可以用へ來代替。
比方說:東京へ行きます。東京に行きます。去東京。很清楚的知道是去東京。所以這兩句在口語上互用並不會奇怪。
而例如:「在東京」東京にいます。就不能用 東京へいます。
「で」的解譯很多、基本上是表達所做出的動作的利用場所及手段方法等。
で
加在表示目的或方向的名詞後面,指定「行く」、「来る」、「帰る」等移動動詞的動作方向。
例句:私は 図書館へ 行きました。
(我去了圖書館。)
★~に:<達、在>
前接處所名詞,表示動作的歸著點。
例句: 今日 成田(なりた)に 着きます。
(今天抵達成田。)
学生は いすに 座(すわ)ります。
(學生坐在椅子上。)
私は 昨日(きのう)友だちの うちに 泊(とま)
まりました。(昨天我住在朋友家。)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
へ是強調方向
に是強調目的(做事的目的或目的地)
例如:
私は 家へ(に) 帰ります。
此時的へ跟に
都可通用,表示要去的地方
へ表示去的方向是家
に表示去的目的地是家
這時的使用方法
就看你想強調說去的方向
或是到達的目的地了
---------------------
私は 日本へ(に) 旅行に 行きます。
此時前面的へ跟に一樣可通用
但後頭(旅行に)的に就表示去的目的
我要去日本,去的目的是去旅行的意思。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
「に」「で」「へ」
に:「在」的意思
で:「在」的意思
へ:表示方向時使用「へ」、無意思
你一定會問說
に、で不都一樣?
に是「到著點」
で是「地點」,那個「場所裡面」!
譬如
黒板に字を書く 你的手到達黑板~寫字
如果你用で
你是整個人~站上去寫字
= =不可能吧~~~
另外~「に」「へ」
你會問說
学校へ行きます
学校に行きます
有什麼差別??
先說一下=ˇ=~~~在口語已經混用了
へ:表示「方向」而已,沒包含其它「動作」和「目的」的意思
に:表示「到著點」,裡面包含到了然候做「動作」或「目的」的意思
「で」:利用某個場所地方來做某動作行為。中譯:「在…(場所地方),做…動作行為」。
「に」:某動作行為的最終「結果」所呈現的場所地方。中譯:「做…動作行為在…(場所地方)」
看到「結果」了嗎?也就是~「到著點」!!
ここで弁当を食べる【「在」這裡 吃便當】→「在這裡」先講
ここに座る【坐 在這裡】→「在這裡」後講。 而動詞「坐」要比「在」先講。
「坐」!到著點! 在坐下這!!
也就是說
在某個地點作什麼動作時用「で」
要進入到某個範圍裡面時用「に」
に
有很多意思喔
1.存在
2.到著點
3.相似
4.強調時間的某段期間
5.強調期限
等等的喔~
現在我只補充
に
「在」和「到著點」
這兩個
で
也是有幾種用法
常用的如下
1.意思:在 ここでたばこをすいます(在這抽菸)
2.意思:用 何で味をつけますか(加(用)了什麼調味料?)
--------------------------------------------------------------------------------------------------
「に」的用法很多,是為格助詞。有在/到/方向等意。
に=存在助詞=静態存在。図書館にいる。
で=存在助詞=動態存在。図書館で本を読んでいる。
「へ」=格助詞=方向/到達/向
台北へ行く。台北へ着く。空欄へ記入する。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
「に」「へ」「で」該如何分辨?以及一些口語句型的問題
「に」「へ」「で」這是文法問題、不論寫、說都是有其一定的規則用法。而「ん」是撥音便、多用於口語。
「に」「へ」助詞 雖然都是方向指示、但是要記住へ有時可以用に來代替、但是に卻不可以用へ來代替。
比方說:東京へ行きます。東京に行きます。去東京。很清楚的知道是去東京。所以這兩句在口語上互用並不會奇怪。
而例如:「在東京」東京にいます。就不能用 東京へいます。
「で」的解譯很多、基本上是表達所做出的動作的利用場所及手段方法等。
へ 用作助詞時發音變成e
(1)動作方向 移動的方向
たなかさんはしんかんせんでとうきょうへいきます
田中さんは新幹線で東京へ行きます 田中坐新幹線去東京
(2)表示動作的歸著點
にもつをここへおきなさい 荷物をここへ置きなさい 把行裡放在這
(3)表示動作,作用的所向的對象
ははへのプレゼント 送母親的禮物
に
(1)表示人或 事物 存在的地點
ははは だいどころにいます 母は台所にいます 母親在廚房
(2)動作的歸著點
A.ここになまえをかいてください 請在這裡寫名字
ここに名前を書いてください
B、ふうとうにきってをはってください 請把郵票貼在信封。封筒に 切手を貼ってください
(1)表示方向目的
わたしはとうきょうにいった 我去了東京
私は 東京に行った
(3) 表示動作進行的時間
ろくじにうちにかえります 六點回家
六時に家へ帰ります
(4) 動作對向和所向的目標
かんださんはガールフレンドにはなをあげました 神田送花給女友
神田さんはガールフレンドに花を上げました
(6)表示目的
A,やまださんひるごはんをたべにいきました 山田去吃中飯了
山田さん 昼ごはんを食べに行きました
B,としょかんへほんをかえしにいきました 去図書館還書
図書館へ 本を返しに行きました
(7)表示比例分配
A,一日にくすりを三回のみます(一日に薬を三回飲みます)
B,いちにちににかいはをみがきます
一日に二回歯を磨きます 一天刷兩次牙
で
表示動作進行的場所
(1)としょかんでべんきょうしました 在圖書館溫習課業
図書館で勉強しました
で 表示手段、方法、工具、材料
(2)はしでごはんをたべます 用筷子吃飯
箸でごはんをたべます
A,ともだちとでんわではなしました 和朋講電話
友達と電話で話しました
で 表示基準,範圍
(3) わたしのかぞくでぜんぶ8人です 我的家族全部有8人
私の家族で全部8人です
で 表示原因,理由
(4)きのう わたしはびょうきで がっこうへいきませんでした
昨日 私は病気で 学校へ行きませんでした 昨天我因為生病沒去學校
で表示時間
(5)この じゅぎょうはさんじにおわります
この 授業は三時に終わります 這堂課三點完畢
で表示價格,所需費用
(6)この ほんをせんえんでかいました 這本書用日幣一仟買的
この本を 千円で買いました
(7)原因,理由
①雨で川の水が汚くなりました
②風で窓か閉まりました
③母は風邪で病院へ行きました
感謝
回覆刪除感謝您,非常清楚
回覆刪除感謝您,非常清楚
回覆刪除作者已經移除這則留言。
回覆刪除那請問ははへのプレゼント的へ也能換成に嗎?謝謝
回覆刪除