2013年6月17日 星期一

日文中的 という

という 是用法灰熊的多, 以下是我網路收集來作筆記用的.

1. 叫做
彼女の名前は糖糖妹という。  她的名字叫做糖糖妹
私の名前は小妖と言います。  我的名字叫做小妖
初級的    可以由這個先記起
2. 稱之為 (人們的評價、傳承)
人は彼を天才という。 人們稱他為天才
彼は中国で死んだという。 據說他是在中國去世的
3. 內容說明       可譯為 這、這種的
東京という都会。 東京這座城市
彼は友だちが死んだという知らせを受けて,ひどくかなしんでいた   。 他接到朋友去世的消息、異常的悲痛
4.  接在數量詞的後面  強調用    可譯為    這個 
一月に8万円という金ではとても生活できない。 一個月只有8萬日元這麼點錢怎麼也生活不下去
今度の火事で2千戸という家屋が全焼した。這次的火災燒盡了二千戶的房屋
5.  接在二個相同的單字中間、做強調用   可譯為  全、都
今日の雨で,花という花は散ってしまった。 今天的一場雨、花全都落了
敵軍は橋という橋を破壊してしまった 。 敵軍把橋全都破壞了
これはこころという小説です。這個是叫做 こころ的小說
叫做 所謂的 稱之為
只是中文字不同、意思是差不多的

「という」通常是表示一種內容。
AというB內容是A的這樣一個B
通常分為三種情形,


(1)
在表示「意見、見方、解釈、うわさ、考え、訴え、命令、言葉、評判、規則、記事、情報、事件」等有關發言及思考等名詞內容時,應該要使用「という」。
多額の現金を持ち歩くなという注意があった。
(
有人提醒我們不要帶著大量的現金到處走)
彼女の到着が一日遅れるという連絡が入った。
(
有連絡進來說她將會晚一天到)
マリアさんが国に帰るといううわさを聞いた。
(
我聽說了瑪麗亞小姐要回國的傳聞)


(2)
在表示「音、痛み、におい、味、姿、絵、写真」等有關感覺及知覺等名詞內容時,一般不使用「という」。
子どもが廊下を走り回る音が聞こえた。
(
聽到了小孩子在走廊上跑來跑去的聲音)
魚を焼くにおいがしてきた。
(
慢慢地傳來了烤魚的味道)


(3)
在表示「仕事、経験、事件、事故、特徴、性格、事実、夢、気持ち、記憶」等名詞內容時,可使用「という」也可不使用「という」。
留学生が銃で撃たれた(という)事件があった。
(
發生了一件留學生被槍擊的事件)
宝くじで百万当たった(という)夢を見た。
(
我做了一個彩券中了一百萬的夢)
「名詞1 という 名詞」 叫;稱為;名為
台北県では瑞芳という鉄道駅がある。「在台北縣有一個叫瑞芳的火車站」
說話者或聽話人或者雙方都對瑞芳這個車站還不大了解的含義。
「名詞1 という 名詞1     所有的;全部的
道路という道路は車であふれていた。 「所有的路都擠滿了車」
使用同一名詞表示"所有的名詞",之意,用於強調是一切。是書面的文學性的表達方式。
という 名詞1     聽說;有人說
彼女の到着が一日遅れるという連絡が入った。「有人說她會晚到一天」
這個表達方式用於敘述該名詞1的內容。名詞1可以是與「說話」「傳聞」「評價」等與發話相關的名詞,也可以表示「規則」、「報導」、「信息」等等。
というものではない、というものでもない
表示某個主張或想法並非全面恰當的委婉否定用法"並非~"並不是~"的意思
動詞/形容詞/形容動詞/名詞普通型+というものではない
形容動詞/名詞普通型+というものでもない
1.仕事が大事だからといって、しごとさえしていればいい___。
雖說工作工作很重要,但並非只有工作就好
A.ことになっている 
表示約定,日常生活的規定,法律,紀律,以及一些慣例等約束人們的各種規定"按規定~",規定著~"
動詞辭書形/ない形+ことになっている
B.というものだ 
用於說明那是理所當然的想法,"確實是~","就是~"的意思
動詞/形容詞/形容動詞/名詞普通型+というものだ
D.ということだ
(1)用於具體表示說話,知識,事情等的內容,"聽說~","~一事"的意思
(2)用於敘述詞,句子的意思,"意思是~","~的意思"
動詞/形容詞/形容動詞/名詞普通型+ということだ
2.勉強第一とっても、だだ長時間勉強すればいい___。
用功第一,但並不是花很多時間讀書就好
B.というはずだ  
沒有這種用法
3.こ「沈黙は金」というが、黙っていればいい___。
雖說沉默是金,但沉默不語也並非好事
C.とか 
用於把聽到的內容傳達給別人,"聽說好像~","說是~"的意思
動詞/形容詞/形容動詞/名詞普通型+とか

というか
文型﹕活用語終止形/體言 + というか
   活用語終止形/體言 + というか + 活用語終止形/體言 + というか
用法﹕用於說話人表達某種事物時﹐很難用一句話概括清楚﹐于是舉出意義相近的詞語來幫助表達。
翻譯﹕可譯作「或者說是」﹐有時可省略不譯
用例1
日本語というか言語というか、 言語って誤用が多くて、
誤用もみんなで使えば それが正しくなり、だからどんどん言葉は変わって行きます。
(日本語或者說是語言﹐語言一多誤用﹐而人人都誤用﹐就變成正統﹐所以語言是不停在變。 )
用例2
このやつ、甘いというか、バカというか、よくわかんない。
(真不知這傢伙是天真還是白目。 )

      NというN是個句型用法。

使用同一個名詞,表示『全部的N』,強調N時用。文章體,是文學上的表現用法。
例:道路という道路は車で溢れていた。所有道路皆車滿為患。
但在這裡:今度という今度,則不能翻譯成『所有的這次』或『全部的這次』;而是強調『這次』。
何度も人をだましてきたのだから、今度という今度は、彼も訴えられずにはすまないだろう。
翻譯:他實在騙了人太多次了,而這次,他若不被起訴事情看來是無法收拾。
﹝意指:他是不可能不被起訴的。﹞

「~ということだ」
①「~ということだ」=「~そうだ」「~と聞 ( )いている」。「~ということだ」可寫成「~とのことだ」。聽説~。
②「~ということだ」=「つまり~だ」「~という意味だ」。 常前接副詞「つまり」。〔也〕就是説~。
1.  昨日高橋さんに会ったところ、奥さんは近々退院できるとうことだった。(昨天遇到高橋先生時,聽他説他太太可以出院了。
2.  円が上がるということは、ドルが下がるということで、輸出業者が大変だということだ。(因日圓升値就是美元貶値,〔也〕就是説外銷業者很傷腦筋。
3.  彼は今日来るということだったから外出をとりやめたのに、来なかった。(因聽説他今天要來,我就沒有外出,結果他卻沒來。
4.  天気予報では午後から雨になるということだったのに、雲一つなく晴れ渡っている。(據氣象報導説從下午開始會下雨,但卻沒一點雲,晴空萬里。
5. 「川田教授は海外出張中です。つまり、明日の授業は休講ということです。
(「川 田 教授此刻正到國外出差,也就是説明天停課。」)
「~というわけだ」
「~というわけだ」=「~ということになる」。也就是説~。~即是其意。(句中常隱藏或省略「つまり」。)
①健一は中国語の勉強を始めるために、辞書も教科書も持たず、いきなり中国に渡った。実践が一番というわけだ。
(建一為了學中文,沒帶字典也沒帶教科書就直接到中國去。也就是説〔他認為〕實踐是最重要的!)
②昼食をうどん一杯で済ませると、ヨーロッパ人はびっくりする。スパゲッティはスープの部類だから、スープだけで昼食を済ますのか、というわけだ。
(當日本人吃一碗烏龍麵就可解決午餐時,歐洲人會嚇一跳。也就是説〔他們認為〕義大利麵是屬湯類,因此〔日本人〕可能只喝湯就當飯吃!)
「~というものだ。」
➊表:説明某物的内容及功能。「もの」=「物」,並非「形式体言」。 
譯:就是所謂~的〔東西〕。 也就是〔説〕~。前項大都以「~は」表示
➋「~というものだ」=「~そのものだ」表:説話者對自己所看到的事實,認為理所當然的「想法感想」,主觀上由心底所發出的「①感受②批評」之聲。前項大都以「~(の)が/は」表示。
譯:①感受:我想…,這實在太~!  我想…,這就是所謂的『~』!  這才叫做:『~』
②批評:我認為…,實在太〔過分〕~了吧!  這才叫做:『~』
1.  この研究は、生産量を五年のうちに三倍にするというものだ。
(這個研究,也就是在五年内要將生産量增加成三倍的〔一種〕研究!)
2.       先方から提示された取引の条件は、利益の三十パーセントを渡すというものだった。
(對方提出的交易條件,也就是〔説〕我們要交出利潤的30%。
3.       自分だけではなく、相手を思いやる心を持つのが、大人というものだ。
(「不只要想到自己,且要擁有體諒別人的心」我想這,才算是「成年人」!)
4.  いつも君が先に食べるから、これじゃ、不公平というものだ。
(因為毎次都你先吃,我認為像這,實在是太「不公平」了!)(這様的話就叫做:「不公平」!)

5.  長い間の研究がようやく認められた。努力の甲斐があったというものだ。
〔=…認められた。これは努力の甲斐があったというものだ。〕➋①
(長時間的研究終於受到了肯定。這,就是〔説〕有了努力的價値了!)

6.  困った時こそ手を差し伸べるのが、真の友情と言うものだろう。➋①
(唯有別人煩惱時伸出手來幫助的友情,這,才是〔所謂〕真正的友情吧!)

「~ということになる」是ㄧ種句型:

。。。ことになる<表決定>自然而然地,成為...的結果。

1.
Nということになる」
例:よく話し合った結果、やはり離婚ということになりました。
再三討論後的結果,還是決定離婚了。 
2.V-る (という)ことになる」
例:今度大阪支社に行くことになりました。
  這回是要轉派到大阪分公司了。
3.V-ない(という)ことになる」
例:よく話し合った結果、やはり離婚しないことになりました。
再三討論的結果,還是決定不離婚了。
。。。ことになる<換句話說>換個角度來直視問題、換個表達方式、多用於指責問題本質

1.
Nということになる」
例:理恵さんは私の母の妹の子供だから、私と理恵さんは従姉妹同士ということになる。
   
理惠是我母親妹妹的小孩,換句話說,理惠是我的表姐妹。 
2.V-る (という)ことになる」
例:5年も海外転勤するの?じゃあ、お子さんの進学はやめることになるの?
  要派到海外五年啊?那你的孩子要放棄升學了嗎?
3.V-ない(という)ことになる」
例:4年も留学するの?じゃあ、あの会社には就職しないことになるの?
  要留學四年啊?那你不打算進那家公司了嗎?

経済資源が有限なので生產されるものも有限ということになります。

在這裡是-1,解釋成:
﹝因為﹞經濟資源有限,換句話說,能﹝被﹞生產的東西必然有限。
參考:「新明解 日語語法全書」
「新明解日語語法全書」vs.「日本語文型辭典」
「日本語文型辭典」注重「句型」用法,而「新明解 日語語法全書」注重「文法解析、句型解析」。各有千秋、旗鼓相當。

沒有留言:

張貼留言